FXの戦略やMT4インジケーターの紹介などFXに関する事を勝ち組トレーダーが解説しています
NY金ETF現物保有量(残高)
ゴールド1分足サインその後
ウィップソー相場を捉えるウィップソーフィルター
裏ゴールド1分足サイン販売します
ゴールド1分足逆張りツール
もうすぐ締め切り
外国為替平衡操作の実施状況
デイリービースト
スプートニク
InformationLiberation
日銀
運営者情報
こちらからお問い合わせください
読者の方から簡単に勝てるサインが欲しいですと3週間前にお問い合わせが来てました。そういうお問い合わせに気が付いたのが、先週土曜日にラジオ体操が終わって帰宅した時でした。初心者ですって事でし
ドイツのインジケーターのようで、ライントレードと相性の良さそうなインジケーターです。黄色のラインを終値で超えたらエントリー、青色のラインで利確のようです。内部的には、スーパートレン
夜に帰宅してトレード時間は出来る限り時間を取っていますが、3時間しか出来ません。勝てるようになりますでしょうか?な~んて質問は以前はよく来ていました。今はゼロです。私の言い分で
SMCがどうたらとかオーダーブロックとかBOSとかCHOCHとか色々言う人がいますが、そんなのSMCが出る前から知ってたし使っていたって人は多いと思います。そういう私も、違う言葉でそれを教えていま
海外のシステムというかインジケーターを買ったのですがイマイチなのでトリガーを作ってみました。そもそもゴールドの1分足に使えるかな~と思ったのですが、縦軸と横軸の関係から言うとゴールドの1分足には合
移動平均線のクロスで勝敗と勝率の表示が出来るインジケーターを作成しました。プロト版ですので、まだ自動最適化は付けていません。今日と明日はインジケーターやEAの制作は休むと会員さんに伝えてい
どうも、今月のラッキーカラーはゴールドの俺です。最近の悩みは、俺って夜のトレードが苦手なんじやないかと思ってます。夜に打ち合わせをすると、大概言った方向の逆に行きます。そういえば、夜ってト
うちの会員さんがメインで使っているゴールドの1分足のサインは為替ではほとんど負けず、追撃のサインも出るので聖杯に近いものです。それでも、ゴールドの1分足となると方向性で苦労する事も多いです。
設定を自分で変えれる通貨強弱インジケーターです。設定は、RSI、ストキャス、MACD、移動平均線です。表示している通貨ペアに対して、相手となる通貨ペアを入力します。マゼンタが表
ロット自動計算ツールでシンプルなのを探したのですが、なかなか思ったようなのが無かったので制作しました。何度も試作を繰り返す事、20回くらい。これなら使いやすいかなって事で出来上がりました。