うちの会員さんがメインで使っているゴールドの1分足のサインは為替ではほとんど負けず、追撃のサインも出るので聖杯に近いものです。
それでも、ゴールドの1分足となると方向性で苦労する事も多いです。
4月から始まったので、荒い相場からのスタートでしたが、最近はゴールドも大人しくなったので、対応するために逆に私が忙しくなっていますw
新しいものが、どんどん出てきているので、もうお腹いっぱいの人もいると思います。
そんな中、新しいものをまた出したのですが、結構いいものが出来たと思います。
ただ、100パーセントの信頼をおいているわけではありませんが、暫定版で今日は夕方までに200ピップスほど。
EAも含めると350ピップスくらいです。
もちろん、全部エントリーではなく、色々な制作を進めながら気が付いた時にエントリーみたいな形です。
それで、ほぼ完成したサインがこちら
40ピップスほど持って行かれた場所はありますが、下がるのはわかっていたので全然気にならずって感じです。
短期の方向性の目印にもなるし、割と良いと思います。
それで、メインのサインはメインのままで使っている人もいますが、4種類に変化出来るように進化しています。
こんな感じですね。
方向性の合っているところだけ入れば良いですし、止まる場所はゴールドは明確なので、そこそこ勝てるはずです。
それで、今回のサインですが、海外のシステムを調べているうちに発見しました。
最新鋭のAIを駆使しているシステムの原型になっているのが、このサインらしいです。
2005年にかなり凄いシステムがあって、そのコードを欲しがった人たちがたくさんいたらしいです。
それをクラックしちゃえば良いのですが、クラック対策はしてあったそうで、おおやけになったのは最近だそうです。
当時なので改行無しコードとかだったのかと推測しています。
それを基に、数分で1000以上のロジックを作り出す、アレを使ったようです。
アレの初期型はだいぶ前に使った事がありましたが、進歩しましたよね。
それで、最新鋭のシステムと照合したり、色々とやって出来上がりました。
会員さんは、え?アレ2をサインにしたのでは?と思っている人も多いのですが、実は違うんですよね。
先にサインありきで、あとでアレ2が後なんです。
つまり探し出したのですねw
色々やりながらですが、結構時間は掛かりました。
相場の変わり目にも来ていますが(もう来てるけど)、相場が変わっても大丈夫と自信を持って会員さんが言えるのも、そう遠くはないと思います。
並行していくつもの製作が進行していますが、とりあえずはEAですね。
これで基盤さえ作ることが出来れば、誰でも勝てる世界が出来上がると思ってます。
コメント