FXの戦略やMT4インジケーターの紹介などFXに関する事を勝ち組トレーダーが解説しています
NY金ETF現物保有量(残高)
適当に作った適当なインジケーター
2 Top-Notch Systemsは使えるのか?
売買ゾーンとエントリーポイントやエグジットポイントを表示するインジケーター
押し目買いや戻り売りに使えるSolar-Wind-Joy-Histogram-MT4-Indicator
スプレッド調査中
最強シリーズ プレミアとディスカウントを表示するインジケーター
外国為替平衡操作の実施状況
デイリービースト
スプートニク
InformationLiberation
日銀
運営者情報
こちらからお問い合わせください
設定を自分で変えれる通貨強弱インジケーターです。設定は、RSI、ストキャス、MACD、移動平均線です。表示している通貨ペアに対して、相手となる通貨ペアを入力します。マゼンタが表
ロット自動計算ツールでシンプルなのを探したのですが、なかなか思ったようなのが無かったので制作しました。何度も試作を繰り返す事、20回くらい。これなら使いやすいかなって事で出来上がりました。
締め切りました7月の高額会員の募集を開始します。7月は最大2名ほど募集いたします。今回の募集は15時で締め切ります。内容ですが、会員限定記事の閲覧。各種インジケーターや
順張りや逆張りも自在なDynamicZoneをMACDに移植して、更に自動調整にしてみました。真の転換はMACDを見た方が、上限下限が無いので上手く行きやすいです。また自動調整によって騙しを更
相場の状況によって自動で期間を変えるボリンジャーバンドです。また、スクイーズ時やエクスパンション時には色が変わります。ボリンジャーバンドの場合は、少し変動の幅を大きくしていますので、他の自
最近は、すっかりEAトレーダーに転身して、50万円の証拠金で一日3万円稼げるように頑張っていますが、70万円なら1日多少の上下はありますが3万円稼げるようになってきました。もう一つ、新たな試みをし
最近というか2日目ですが、ゴールドの新しいトレードを開始しました。昨日は初日で、途中から始めてデモで17000円の利益。今日は丸一日計算なので3万くらいになれば良いかなと思ってます。そ
角度で色が変わるアングル移動平均線ですね。2段階で変更出来て、設定できるタイプは実は珍しいです。通常、為替では45度が一般的ですが、このアングル移動平均線は89度まで対応しています。
ゴールド1分足に特化したBAKA-AI-GOLD1.01がようやく完成しました。MQL4に強いAIと格闘しながら約1か月。途中で1週間くらい休んでいるので、実質は3週間くらいですね。ち
相場の状況によって期間を自動変更するWPRですね。売られ過ぎ、買われ過ぎでも色を変えます。また、スムージングも入れる事で、騙しを減らしています。最大期間を変える事によってデイトレの流れ