価格のギャップ1本前の終値と現在足の始値の間の値動きを判断して、価格の勢いを表す新しい指標ですね。
オリジナル版よりも堅牢性を高めてより正確に動作するように工夫しています。
ゼロ除算時の中立値修正
オリジナルではゼロ除算時に 1 が返され、スケール不整合が発生。
本版では 100 を返すことで中立値として自然に調整。
極端値処理
Gap Ratio が Max_Ratio を超えた場合にクリッピング。
オリジナルにはこの処理がなく、異常値が表示される可能性があった。
EMA オプション
オリジナルでは SMA のみ。
Use_EMA 切替可能で、EMA での平滑化も可能。
閾値パラメータ
Min_Gap_Threshold により微小ギャップを除外でき、ノイズ耐性を向上。
オリジナルは全ギャップを無条件に使用。
有効データ率
Min_Valid_Percent により、計算に使用するデータの最低割合を設定可能。
不足する場合は EMPTY_VALUE を返す。
アラート機能
Enable_Alerts オプションでゴールデンクロス・デッドクロスを通知。
last_alert_time により、同一バーでの重複アラート防止。
デバッグログ
Debug_Logging オプションにより、初期化や増分計算時の詳細ログを出力可能。
オフバイワン修正
初回計算や EMA 初期化時の -1 誤差を修正し、最古バーまで正確に計算。
だいぶ前に作成したインジケーターですが、バージョンを2にアップデートして、数点アイディアを追加しました。
おすすめ度 ☆☆☆☆
ダウンロードはこちらから



コメント