昨日は、早寝しようと思いましたが、ユーチューブを寝室のパソコンで見ていました。
あまり面白いのが無いのでチャートを開き、パソコンをいじくってると謎なインジケーターを発見。
良いとこでサイン出てるので、リペイントインジかなと思って、名前で調べると1時間足のスイングっぽいインジでした。
しばらく見ているとリペイントしないのでサインを眺めていたら、だいたいロジックがわかってきました。
なるほどな、上手いこと考えているなと思い、7万円の口座でスタート。
朝スキャのEA用の口座にしているもので、少し増やそうかなとしている口座です。
スキャルピングなので、0.2ロットで1200円で利確になるようにEAもセット。
外だし手数料を引いて1000円になる計算です。
とりあえず、4通貨ペアでいいやって感じでRSIだけを過去のサインに合わせてセットしました。
こんな感じで21時30分から23時30分まで
途中でめんどくさくなってきたので、6通貨ペアに増やし、決済EAをチャート上の通貨ペアだけではなく、口座全部で2500円に変更。
更にめんどくさくなったので、9通貨ペアで口座全部で3000円に変更。
エントリー数が少ない時はEAをオフにしたりして調整しましたが、スプレッドが広いのはやっぱり駄目でしたね。
コツは、サインが何で出来ているのかを理解する事ですね。
そしてそれに近いのもので予備サインにするとこんな感じ。
予備サインのRSIのサインが出て2本以内にサインが出たらエントリーって感じにしましたが、4通貨ペアは大丈夫、6通貨ペアはコーラ飲みたくなります。
ちなみに今朝は8時~9時30分まで。
仲値の時間変わりしやすい時間が9時30分なので、そこまでドル円とポンド円のみ。
寝室は2画面ですが、今朝は4画面ですので、確実性を高める為に、アレも出しておきました。
スキャルピングは楽で良いですね。





コメント