4月10日~15日まで会員募集します。(人数制限有り)

戦略

1つ目開始

もう何年も回しているEAがあるのですが、EAも調整したりVPSの準備をしたり色々と手間も掛かります。
この何年も使っているEAは、私のEA群の核となるEAで本当に安定した成績を叩き出しています。

どんなEAかと言うとナンピンマーチンです。
7~10年くらい前に、どこかのブログに「散々EAを使ってきたけど、最強はナンピンマーチンだ」と書いてあり同意したのを覚えています。
ナンピンマーチンは危ないからと言われますが、これこそ資金管理なんですよね。
6~7年回して、月トータルマイナスは一度も無いですし、口座破綻も当然ながら無いです。
あくまでもEAは普段のトレードの補助みたいな感じで捉えておけば、気張らなくて良いと思います。
ちなみに私の場合は、全盛期のようにノートパソコン7台並べて、LANケーブルで繋いでみたいな感じでは無く、1台のノートパソコンでやってます。
口座も7つで、10万円を基本として増えたらお金を裁量口座に移動したりしています。

それで、今回は3万円で始めれるようなものを2つ用意して10万円の口座で運用するというスタイルにしています。
提供方法はソーシャルトレードです。
口座開設をして、ソーシャルトレーダーの私を選んでもらうだけです。

当然ながら、私もリアル口座10万円からスタートしますので、同じロットにしてもらえば良いです。
そうすると全く同じようなトレードになります。

どんなEAなのか?

このEAは基本性能が勝てるので、実はあまり最適化は必要ないです。
先にも言った通りロット管理が大切です。
それでも、数カ月に1度は調整しているので今まで30回くらいは直近相場に合わせて最適化しています。
今回は、資金が今までが10万円で1つのEAにしていましたが、3万円で利用出来て10万円で2つのEAにしていますので、最適化はやり直してます。
まず、一つ目ですがオージーカナダです。
スプレッドは、せこく狭くせずに現在値にしています。

2024年1月から、本日まで1年と2か月ちょいで、資金3万円に対して約7万円の利益が出ています。
ただ、利益は保証するものでは無いですし、リスクは当然あります。
最大ドローダウンが約26パーセントです。
このEAはナンピンマーチンですので耐える事が常にありますが、最大ドローダウンが50パーセントになるとロスカットするようになっています。
ですから、資金が0になる可能性はかなり低いです。


最大で12ポジション持ちますが、7本持った事が2度あります。


利確ですが300円になると利確します。
300円は少ないだろうと思いますが、積み重なると1年3か月で200パーセントは越えていますので、放置としては悪くないです。

ただし、これは1通貨ペアです。
もう一つの通貨ペアとしてオージーキウイがあります。
そちらの方は次回にでも。

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン