戦略

ソーシャルトレード1か月

4月10日より始めたソーシャルトレードですが、もうすぐ1か月が経過しようとしています。
(4月8日登録4月10日稼働です)
トレーディングトラストの公式ページによると現在9.28%の利回りになっています。
本当は9.33%だけど、まだ反映されていないようです。


それで、1日トータルだとマイナスも無く、平和に運用できています。
若干リスクオンになった時もあり7.75パーセントに最大ダウンロードが増えましたが、まだ見直す必要性は無いかな。
ゆっくりやっているので、まだ8位ですが半数以上の方はマイナスですね。

グラフ自体は凸凹してますが、最初はどうしても凸凹しますが、そのうちキレイになると思います。


それで、本題ですが資金の具合を見ながら、相場の状況も見ながらですがポンドドルとユーロドルのストラテジーを追加しようと思ってます。
今日は急変動が無ければエントリーはしないと思います。
自分のロジックなんでわかるのは当然ですが、リスクオフやリスクオンが極端では無いと判断した日。
もしくは、今日はエントリーは無いと判断した日に稼働しようかなと考えています。

難しいのは自分の口座だと稼働しちゃえって簡単になりますが、コピーしている人がいるので、簡単にロットを上げたり、最大ドローダウンの数値を上げるわけにはいきません。
貯金感覚で、少しづつ増えて行き、気が付いたら増えていたというのが理想ですので、最大ドローダウンも20パーセント以下でないと、参加者に心理的負担を掛けてしまいますので。

近いうちに、相場を見ながら稼働すると思いますので、その時はよろしくお願いします。
トレーダーズトラスのソーシャルトレードはこちらから

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン