戦略

2個目のソーシャルトレード

さて、今週に2個目のソーシャルトレードを出そうと思ってます。
ロジックは逆張り、コツコツドカンタイプの危ないロジックとなります。
これは出そうかどうか悩んだのですが、上手く行けば資金が増えるのが早いのでお披露目しても良いかなと考えました。

過去の実績で言うと1日トータルでは負けはありますが、割と優秀なのかなと思ってます。
勝率は6割くらいで考えていただければ良いです。
1分足の逆張りですが、1日最大で600ピップスを負けた日もありますので、かなり危険と考えてください。

平日は、通貨ペアとゴールドを状況を見ながらセットします。
土日はビットコインを取引します。
ソーシャルトレードを想定した10万円で0.01ロットの履歴がこちらです。
※リアル口座です


昨日のお昼頃にセットしたので27時間弱の結果です。
FXで言えば120ピップスくらいですかね?
自分の場合は転換を狙う時には、セット注文と言って3本までエントリーするようにしたいます。
そのロジックを1分足に落とし込んだ感じです。
逆張りは、裁量でやると簡単ですがEAでやると結構難しいです。
完成まで3か月くらい掛かったのですが、それを1分足に変更するのに更に2か月くらい掛かってます。
設定は通貨ペア毎に違いますので、今はドルストレートや一部のクロス円とゴールドとビットコインでしか出来ていないです。

この成績を見て、土日のビットコインを1分足でやった事ある人はわかると思いますが、スプレッド負けするのでかなり不利なんですよね。
その中では割と良いと思います。

資金は10万円スタート。
ロットは0.01。
最大、1通貨ペア3本。
通貨ペアは、ゴールド、通貨ペアを3~5種類、土日はビットコインのみ。

だいたい1週間単位で土日で最適化させます。
過去20年のバックテストではユーロフランとドルフラン以外は全て最適化無しでプラスになっています。
そのベースを基に、基本数値と大きく乖離しない形で安全な設定にしています。

ソーシャルトレードはこちらから

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン