インジケーター

夜に帰宅して3時間しかできないけど勝てますか?

夜に帰宅してトレード時間は出来る限り時間を取っていますが、3時間しか出来ません。
勝てるようになりますでしょうか?

な~んて質問は以前はよく来ていました。
今はゼロです。

私の言い分では、FXみたいな不確実性が高いものをやるなら、3時間コンビニでバイトした方が確実性が高いと思います。
そうは言っても、ゆくゆくは会社も辞めてトレードで食べて行きたいという希望であれば、う~んと悩んでしまいます。
1時間だけ時間を伸ばそうかとか、言う時もあるのですが、勝てるようになってから会社を辞めるのか。
勝てなきゃいけない状況を作るために先に会社を辞めて必死になれというのも選択肢かとは思います。

まあ~自由への阻害になるので、どっちでも良いですw

それで、面白いのを見つけたのですが時間が決まっている人には良いかもしれません。
もちろん、サインツールですのであなたの思考に合うサインツールならサインは使うべきと思います。

このサインツールの特徴として、過去30日間の勝率と獲得ピップス。
勝ちトレード数と負けトレード数が出ます。

それも、時間帯を合わせると、その時間帯の成績が出るので便利ですね。

じゃあ、結果を見て行きましょう。
仮に3時間として、21時~24時にします。
5分足にしておきます。
MT4時間で変なブローカーじゃなければ15時~18時(日本時間21時~24時)になります。

更に仮で、初心者で2通貨ペアだけ入るようにします。
組み合わせはポンドドルとドル円にしておきます(適当ですw)

●ポンドドル 5分足30日分 15時~18時(日本時間21時~24時)
29勝10敗
勝率 74%
獲得ピップス 434ピップス
スプレッド分4ピップス、誤差2ピップスとして1トレード6ピップス差し引きます。
エントリーは39回ですので、234ピップス引くと実質200ピップス程度。

●ドル円 5分足30日分 15時~18時(日本時間21時~24時)
32勝16敗
勝率 67%
獲得ピップス 600ピップス
スプレッド分3ピップス、誤差2ピップスとして1トレード5ピップス差し引きます。
エントリーは48回ですので、240ピップス引くと実質360ピップス。

2通貨ペアを合わせて560ピップス。
30日間ですので、3分の2で計算すると一か月で373ピップスになります。
ただ、実質はこれの半分くらいになると推測します。
利確や損切の数値が少し実測と違うので、よくあるタイプですね。
こういうのは、海外だけではなく日本でも多々ありますよね。

じゃあ、これが使えないかと言えばそうじゃないと思います。
簡単で良いのでフィルターを1つ、もしくは2つサインを分析して付けてみましょう。
回数が減るとか、回数は考えないようにすると良いです。
あと、場面によりますが往復ビンタの後のおかわりで伸びるケースは多々あります。
こういう場面ではダイバージェンスを一つのフィルターにしても良いでしょう。

5分足レベルの小トレンドなら高値や安値の切り上がりや切り下がりを見ても良いですし、モメンタムとATRの組み合わせとか、ドラゴンメーターを使うとかですねwww

レンジでサイン連発の場合はブレイクしてから狙うとかでも工夫できます。

また価格が止まる場所がわかる人は、引っ張る努力をするとかですね。

おすすめ度 ☆☆☆☆(条件付き)
ダウンロードは会員サイトより

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン