10年毎年億を稼いで、今年は既に5億を超えている自称プロトレーダーに相場の見方を聞いてきました。
その人は、もう既に今年のトレードは終えて直木賞を目指して小説を書いているようです。
あと2週間で小説は完成するようです。
それで、その人が使ってる分析用のチャートがこちら。
最近は、為替で遊んでいるそうです。
マゼンタとアクアのサインがメインサイン。
黄色がストキャスとMFIと移動平均線でフィルターを掛けているサイン。
今日はストキャスでフィルターを掛けているそうです。
変なトレンドを見るオシレーターとパーフェクトオーダーのマルチツール。
三角がパーフェクトオーダー、星が強い状態。
MTFのRSIとADR。
割とたくさん入ってます。
朝から夕方にはトレードは終わっているのですが、のんびりとやっているようです。
それで、今日はクロス円3通貨とドル円を入ったようです。
ユーロ円だけ見せますと
今は、少しマルチツールは変化しています。
マルチツールで、パーフェクトオーダーを確認。
ADRを表示させて、買いを確認
オーダーがアクアのサインが出て、オーダーが厚い部分を3回目で抜けたのを確認して、リターンムーブを確認して9.5ピップスを取りました。
実測では15.6ピップス程度あります。
これを4通貨ペアやっただけです。
実際に使っているADRはもう少しタイトなものですが、問題はそこじゃないのでなんでもいいそうです。
まあ~確かに簡単ですね。
職業トレーダーは、こんな感じで適当にやってます。
他にもエントリーで出来たのはあったそうですが、為替なんでロット張れるので、4通貨で50ピップス程度で良いそうです。
コメント